-
Scudelia Electro ロゴティーシャツ・半袖
¥5,000
SOLD OUT
ゴールドの箔で描かれたロゴがゴージャスな至高の一枚。
-
SAT-024 七里ガ浜 AWAY / 石田ショーキチ
¥1,073
35%OFF
35%OFF
2019年四月に活動休止を宣言した石田ショーキチの半年間の休養を経ての復帰作。本作品は短編映画「家族の地図」(鷲頭祥伍監督、岩城滉太・畑中タメ・板野成美主演)のエンディグテーマとして作成された耽美なピアノ演奏によるスローロックバラードは秋~冬の季節に心に染み込むディープな歌世界が圧巻のまさに「Ishida is back」を思わせる佳曲。劇中に挿入曲として使用されたショートインストルメンタル3曲、タイトル曲のピアノと歌のみでエコーも何も使用しないネイキッドバージョン、更にかつて石田が女性ボーカルを採用して演劇集団キャラメルボックスに提供した隠れた名曲「千もの言葉」のセルフカバー(こちらもやはりピアノによる演奏)も収録という非常に内容の濃いデラックスシングル。常に音楽の普遍性をテーゼに歩み続けた石田の足跡の新しいフラッグが今、東京は町田に高々と掲げられる。2019年10月8日リリース。 収録曲 01. 七里ガ浜 AWAY 02. morning station #1 03. a night comes down 04. funny 05. 七里ガ浜 AWAY(dly PF mix) 06. 千もの言葉(bonus track)
-
SAT-052「Fifty-fourth groooove!!!!」石田ショーキチ DVD
¥3,520
20%OFF
20%OFF
SAT-052 Fifty-fourth groooove!!!! DVD ¥4,000(w/tax) 2023年04月26日発売 2022年4月12日、まほろ座 MACHIDAにて行われた石田ショーキチ(Spiral life, Scudelia Electro, Motorworks 他)の54歳生誕記念ライブの模様を収めたDVD。 途中ギターアンプ故障によりグランドピアノにスイッチするなどアクシデントを物ともせず音楽を聴かせる"町田のトッドラングレン"こと石田の30年来の楽曲群に加え、尊敬する大瀧詠一のカバーも含む90分超のライブドキュメント。 Players: 石田ショーキチ(Guitar, Vocal, Piano) 高石マキオ(Bass, chorus) 河野瞬(Drums) ネロ(Guitar) 秋山浩次郎(Guitar) 佐々木良(Acaustic guitar) 収録曲 Photograph Love is Blind 霧雨 蒼天航路 七里ガ浜 AWAY 恋するカレン スピーチ・バルーン 夏の手紙 The Answer Seth Love your life サマーレイン Slow ride ブラックバード ミラージュ Moon base 【FAQ:よくあるお問い合わせ】 Q:CDにサインを入れて送ってもらえますか? A:CDは弊社倉庫から発送スタッフによって発送されますのでアーティストのサインは入れることができません。ご了承下さい。
-
SAT-023 Achilles Last Stand / LIVE AT FEVER 0430-2019 / 石田ショーキチ
¥3,465
30%OFF
30%OFF
2019年4/30平成最後の日、この日で活動休止を宣言した石田ショーキチの一つのピリオドとなる記念碑的ライブを収録したライブ盤、二枚組全27曲!往年の名曲に加え石田が少年期から敬愛してきたゲーリームーアーの名曲「Falling in love with you」のカバーも含む傑作盤。バックを務めるは勿論鉄壁の演奏で定評のある石田ショーキチグループ(高石マキオ、佐々木健太、河野瞬)、爆音センチメンタルの夕暮れラウドに落涙すること必至。まさに平成最後の名演をここに収録。2019年9月25日リリース。 Disc A Love your life MOONBASE Day after tomorrow Ice nine Cry Shout it loud Better days マッド・バイキスト・ヤマナカ My oldest number ラブ・ドロイド PHOTOGRAPH C-Love-R / しろつめくさ Truth White Disc B Dancing under starlight Miss 支える手 FALLING IN LOVE WITH YOU The answer サマーレイン 霧雨 ブラックバード Good bye Nautilus / さよならノーチラス号 君のいた夏へ Dance to God 星のクロニクル 蒼天航路
-
Scudelia Electro 時間の扉Tシャツ・半袖・ホワイト
¥5,000
23年ぶりのシングル盤「時間の扉」のジャケットデザインの超絶の一枚。
-
Scudelia Electro 時間の扉Tシャツ・半袖・ブラック
¥5,000
23年ぶりのシングル盤「時間の扉」のジャケットデザインの究極の一枚。
-
Scudelia Electro 時間の扉Tシャツ・長袖・ホワイト
¥5,000
23年ぶりのシングル盤「時間の扉」のジャケットデザインの超絶の一枚。 Scudelia Electroメンバー3人のサイン入りポストカード付き。
-
Scudelia Electro 時間の扉Tシャツ・長袖・ブラック
¥5,000
23年ぶりのシングル盤「時間の扉」のジャケットデザインの究極の一枚。 Scudelia Electroメンバー3人のサイン入りポストカード付き。
-
Scudelia Electro ロゴティーシャツ・長袖
¥5,000
SOLD OUT
ゴールドの箔で描かれたロゴがゴージャスな至高の一枚。 Scudelia Electroメンバー3人のサイン入りポストカード付き。
-
SAT-064「時間の扉 / Fire Up」Scudelia Electro・初回盤
¥1,650
Scudelia Electro: 石田ショーキチ(Vocal, Guitar, Synthesizer, pro-tools) 吉澤瑛師(Keybord, Synthesizer, Cubae) 寺田康彦(TR-808, TR-909, pro-tools) 石田ショーキチ率いる3人組プロデューサーチーム。96年ポリスターよりCDデビュー後、6枚のオリジナルアルバムと多くのシングル企画アルバムなど残し2005年に一旦解散するも2013年に復活、不定期にライブ活動を続けながらこの2025年になんと23年ぶりにシングル盤をリリースする。 石田ショーキチ率いるプロデューサーチーム・スクーデリアエレクトロのなんと23年ぶりのシングル盤リリース!! 同チームが得意とするエレクトロポップをベースに今や世界的潮流となったシティポップ調の曲に仕上げた即ちcity electro pop、実は作曲という作業自体が2年ぶりという石田の久々のペンによるダンスミュージック! カップリングは吉澤を中心に書かれたスクーデリア節全開のダークなエレクトロポップ!! 初回盤は7インチサイズジャンボボックスジャケット(ポストカード入り)!!
-
石田ショーキチ エゴバッグ 5thロット・日本縦断コンプリート記念
¥2,400
昨今あちこちで再販のリクエストを頂きます(主にはもうボロボロになってしまった等)石田ショーキチのエゴ満載の特製「エゴバッグ」、2024年に自転車日本縦断をコンプリートした記念として今更ながら再販致します!! カラーは全8色!!お好みのカラーをチョイスして下さい!!! ・サイズ W37×H42×D13 20リットル ・ナイロン100% バングラデシュ生産 ・今ロットは完全受注生産となります。一週間ほどで一旦締め切りますのでご了承下さい。 ・発送は2月中旬から下旬を予定しておりますが、注文数の管理のため発送前でもオンライン上では「発送済み」表記となる場合があります。ご了承下さい。
-
SAT-062 「守ってあげたい / FOREVER -ギンガムチェックSTORY-」
¥1,320
松任谷由実の名曲を町ガの優しさ250%のコーラスワークでカバー!寒さが深々と積もり重なる、そんな冬を暖める待望の一曲! カップリングは音楽評論家スージー鈴木氏に番組中で「まちだガールズ・クワイアにカバーして欲しい!」と言わせしめた、少女隊の1984年のデビュー曲のカバーバージョン!都倉俊一作曲のこの難曲を石田ショーキチによる’80sロック風アレンジで転生させた佳曲! 必聴のカバーシングルがここに!! 2025年1月リリース
-
SAT-058「CITY HOP STREET」ハヤシライフ
¥2,750
「CITY HOP STREET」ハヤシライフ CDアルバム SAT-058 2,500円(税別) 発売元:SAT RECORDS / 合同会社 MACHIDA SONIC 販売元:株式会社ダイキサウンド 大阪発、シティポップとジャズとラップと更には落語をハイブリッドした新世代の「シティホップ」バンド・ハヤシライフ!エマージェンザ大阪大会を優勝した勢いから待望のファーストアルバムが完成!その名も「CITY HOP STREET」、石田ショーキチ主宰のSAT RECORDSより11/2(土)全国リリース!!初回盤はポスター封入デラックスボックスジャケット!! メンバー全員のバカテクから織りなされる横ノリのグルーヴ、しかしながらそのゲスな人間性から醸し出される人としての愛おしくも堕落した本性と純粋な愛情の歌世界、これぞハヤシライフ! 人畜無害無色透明で結局愛してる以外何も言ってないJ-POPばかりのこの世の中を鼻で笑い飛ばす痛快で軽快で豪快な傑作駄作アルバムがついに完成!!この音で踊れ!この波に乗れ!この日本人らしさ全開の新しいRhythm and bluesのフォーマットに先鞭をつけたのがこの!ハヤシライス!じゃなかった、ハヤシライフ!!間違えんなよ!! 2024年11月02日リリース! 1, ソースはありますか 2, So U make it 3, 新噺 4, ネットヘブンストリート 5, One night 6, Nome woods cow 7, Who'll take Oi?? 8, ハイミドル 9, B-33 【FAQ:よくあるお問い合わせ】 Q:CDにサインを入れて送ってもらえますか? A:CDは弊社倉庫から発送スタッフによって発送されますのでアーティストのサインは入れることができません。ご了承下さい。 ------------------------------------- ハヤシライフ(写真 L to R:ずん/Gtr, にっと/Dr, 愁人ワークス/MC, OKN/Key, 新田万博/Ba) 2021年結成の City-hopバンド in 大阪、ハヤシライフ。MC愁人ワークスの落語も取り込む洒落の利いたラップと、粋でお洒落さに拘った楽曲と高い演奏技術で FUNK / ROCK / JAZZ / SOULと多彩な音楽ジャンルからの影響を昇華し City pop + Hip hop = City-hop を提唱、『高度な音楽性と演奏力とそれらを台無しにするゲスな人間性』で話題に。 2022年ミナミホイール出演に際してMV楽曲のミックスダウンを旧交のあった石田ショーキチに依頼、まさかギャラを請求されると夢にも思わず低額ながらもその支払いを滞り、やむなくSAT RECORDSに身売りすることに。 2024年、エマージェンザ大阪大会に出場する際「優勝したらアルバム作ってやるよ無理に決まってるけど」と嘲笑した社長石田を見返す為に猛練習と新曲制作に珍しく没頭した結果見事優勝しを果たし、社長に急ピッチでアルバム制作をさせファーストアルバム「CITY HOP STREET」が完成する。
-
石田ショーキチ31周年記念アクリルスタンド
¥2,200
SOLD OUT
石田ショーキチ31周年記念アクリルスタンド全7種です。5種類以上ご注文頂きますと最後の写真のヤング石田キーホルダーをプレゼント!完全受注生産品につき今回限り、二度と製造・販売いたしませんのでお買い逃しなきよう! ・ご注文は9/2の23時59分締め切りとなります ・発送は9月中-下旬の見込みです ・オーダー及び販売締め切りの際にシステム上の仕様で発送の通知が送られる場合がありますが発送は上記の予定ですのでご了承下さい
-
SAT-055 櫻井里花「竜吟の夜明け」
¥2,750
櫻井里花「竜吟の夜明け」 2024年9月18日 Release! 全11曲/SAT-055/2,500円(税別) 発売元:合同会社 MACHIDA SONIC / SAT RECORDS 販売元:ダイキサウンド株式会社 1, 竜吟の夜明け 2, 打焔陀螺 3, かげふみ 4, バンテージ 5, 日々の泡 6, 七つの子 7, 何があろうとも 8, 衝動 9, 砂の剣 10, 花咲くを待つ 11, 独壇場 武闘派シンガーソングライター、或いはギターを持った女剣士、或いは強い怨念を唸るように歌う令和の中島みゆき、様々な呼び名で語られる弾き語りの剣客・櫻井里花。華奢でおしゃまな少女的ルックスから振り下ろされる一太刀のギターと雷鳴のような歌声が聞き手の心を突き刺す時、新しい歌の伊吹を感じ涙する。そうだ。これがロックというものだ。 一人で弾き語るこのシンプルかつ剛腕な歌のつぶてを一発撮りで真空パックした本作品は、櫻井がシンガーソングライターとして立脚した2枚目の作品。命懸けで歌うその声と気は聴く者にも覚悟を迫る。 刮目し心して聴かれよ。天を舞う竜が大地に舞い降り咆哮を放つ夜明け前、大気を震わせ鳴り響くその歌はどこまでもどこまでも届いていく、君の心を乗せて、遠い景色を見せるために、本当の自分を気づかせるために。 脚色など何一つ必要ない。なぜなら歌とは自身そのものなのだから。 全曲試聴はこちら! https://youtu.be/17RllTKacoI?si=F7kXfikaMt6uyTKg 【FAQ:よくあるお問い合わせ】 Q:CDにサインを入れて送ってもらえますか? A:CDは弊社倉庫から発送スタッフによって発送されますのでアーティストのサインは入れることができません。ご了承下さい。 櫻井里花プロフィール 群馬県安中市生まれ在住の27歳。作曲をはじめてまだ3年そこらにも拘らず2枚目のアルバムとなる。 聴き手に斬りかかるような念の強い歌や格上のアーティストに躊躇なく対バンを申し入れる下剋上的な姿勢から「ギターを持った女剣士」「令和の中島みゆき」などと呼ばれる。 かねてから対バンライブを突きつけてきた石田ショーキチにその姿勢を高く買われ、SAT RECORDSからアルバムリリースとなった。 若い女子にありがちな繊細な恋愛感情や日常感などではなく、「孤独と向き合う決意」「戦って生きる覚悟」「希望の有無に拘らず突き進む意思」を豪快に歌う。小柄で華奢なルックスから予想だにしない、ギター(昭和の時代のヤマハ製フォークギター)を「抜刀」した瞬間から己を「俺」と宣いゴリゴリのパワーストロークで弾き語る姿。豹変或いは何かが憑依したかのよう。どの流派にも属さない孤高のシンガーソングライター櫻井里花。これをロックと呼ばずして何がロックか。必聴。
-
SAT-054『MGC CLASSICS vol.3』まちだガールズ・クワイア
¥2,970
まちだガールズ・クワイア New Cover Album 『MGC CLASSICS vol.3』 2024年1月19日 Release! 全10曲/SAT-054/2,700円(税別) 2022年ミュージックマガジン誌の年間アルバムランキングで見事3位を獲得したセカンドオリジナルアルバム「オリオン座流星群」から早や2年、「町ガ」こと「まちだガールズ・クワイア」待望の新作はいよいよコーラズグループとしての本領発揮のカバーアルバムシリーズ第三弾! これまでのMGC CLASSICSでは邦楽の名曲カバーを中心に収録してきたが今作ではビーチボーイズの名曲「Wouldn’t it be naice / 素敵じゃないか」、クイーンのおなじみ「Bohemian Rhapsody」、さらにはカーディガンズのスマッシュヒット「カーニバル」と洋楽の難曲をガッチリとカバー!更には渋谷系界隈で引っ張りだこの矢舟テツロートリオを迎えての町ガオリジナル曲のジャズ・バージョン・セルフ・カバー、成瀬英樹率いるFOUR TRIPSの佳曲「千夜一夜物語」、近年惜しまれつつ解散した町ガの盟友LiLii Kaonaの名曲「ATMOSPHERE」、そしてプロデューサー石田ショーキチのスクーデリア・エレクトロ時代の「一万マイルの彼方へ」ではフィラデルフィアソウルコーラスへの挑戦、とどめはウッビーゴールドバーグ主演の「天使にラブソングを」からゴスペルにも挑んだ全て推し曲だらけの猛烈カバーアルバムが堂々完成!!このハーモニーまみれの傑作盤を聴かねば明日は来ない!必聴!必買! 1, 一万マイルの彼方へ(Scudelia electro) 2, Wouldn’t it be nice(The Beach Boys) 3, Carnival(The Cardigans) 4, 千夜一夜物語(FOUR TRIPS) 5, ATMOSPHERE(LiLii Kaona) 6, プラネタリウムのある町で with 矢舟テツロートリオ(self cover) 7, 恋するポルカドットポルカ with 矢舟テツロートリオ(self cover) 8, 猫に願いを(ライブ)(Scudelia electro) 9, Hail holy queen(天使にラブソングを) 10,Bohemian Rhapsody(Queen) 2024年1月19日リリース 【FAQ:よくあるお問い合わせ】 Q:CDにサインを入れて送ってもらえますか? A:CDは弊社倉庫から発送スタッフによって発送されますのでアーティストのサインは入れることができません。ご了承下さい。
-
SAT-027「Life is mine, life is fine -New edition-」
¥2,530
2023年でデビュー30年となる石田ショーキチ(Spiral life, Scudelia Electro, Motorworks 他)の幻のセカンド・ソロアルバム「Life is mine, life is fine」待望の再発です!! 2015年に発売されるも即座に3000枚を売り切って廃盤にされたのは、石田本人が「(音質的に)もう少しやれたはず、作り直したい」と考えていたため。 8年の歳月を経て(時間かかりすぎてごめんなさい)全曲24bit/96kHzのハイレゾオーディオにアップコンバートしてからミックスダウンとマスタリングを何度もやり直した、執念の意欲作。音質の改善と共にアンサンブルも部分的に変更したこだわりの一枚。 よりクリアにエモーショナルに刺さる音にアップグレードした本作品、ボーナストラックは親友・黒沢健一の死去時に書いた渾身の一曲「稜線上のランウェイ」、ソロ活動開始期に書いた幼い命を想う歌「It’s a new day」というレアトラック2曲を収録。 ジャケットもニューデザインになり明らかにハイバリューになったにもかかわらず価格はお手軽にダウンサイジング、SAT RECORDS自信満点の決定版。特に弊社初の96kHzハイレゾWAVデーター版はスムーズな低音と解像度の高い音像が楽しめる新境地のサウンド。 ロックは君の命と鳴り、君の人生で咲く、それを証明する一枚。Must buy!! 本作品は ・CD版 ・24bit 96kHzハイレゾリューションWAV版(Prt 1, Prt 2) ・スマートフォン用MP3版 の3種類がご利用頂けます。 1. Life is fine ~ソングライターの孤独~ 2. 蒼天航路 3. 夏の手紙 4. ICE NINE ~猫のゆりかご~ 5. 厚木の空 6. Finding sunset 7. 支える手 8. アルティールの翼 9. 水色 10. Life is mine Bonus track 11. 稜線上のランウェイ 12. It's a new day 本作品の解説は以下のサイトにてお読み頂けます。 https://machidasonic.com/category/linernotes/ 2023年3月リリース。 【FAQ:よくあるお問い合わせ】 Q:CDにサインを入れて送ってもらえますか? A:CDは弊社倉庫から発送スタッフによって発送されますのでアーティストのサインは入れることができません。ご了承下さい。
-
Prt 1・24bit/96kHzハイレゾWAVデータ・Life is mine, life is fine -New edition-
¥1,265
※本作品は24bit 96kHzのWAVデーターにつきデーター量が非常に大きいため、Prt 1とPrt 2にランダムに分かれたデーターの一つ目となります。両方ご購入頂くと一枚のアルバムとしてお聴き頂けます。パソコンでダウンロードしてお聴き下さい。(987MB) --- 2023年でデビュー30年となる石田ショーキチ(Spiral life, Scudelia Electro, Motorworks 他)の幻のセカンド・ソロアルバム「Life is mine, life is fine」待望の再発です!! 2015年に発売されるも即座に3000枚を売り切って廃盤にされたのは、石田本人が「(音質的に)もう少しやれたはず、作り直したい」と考えていたため。 8年の歳月を経て(時間かかりすぎてごめんなさい)全曲24bit/96kHzのハイレゾオーディオにアップコンバートしてからミックスダウンとマスタリングを何度もやり直した、執念の意欲作。音質の改善と共にアンサンブルも部分的に変更したこだわりの一枚。 よりクリアにエモーショナルに刺さる音にアップグレードした本作品、ボーナストラックは親友・黒沢健一の死去時に書いた渾身の一曲「稜線上のランウェイ」、ソロ活動開始期に書いた幼い命を想う歌「It’s a new day」というレアトラック2曲を収録。 ジャケットもニューデザインになり明らかにハイバリューになったにもかかわらず価格はお手軽にダウンサイジング、SAT RECORDS自信満点の決定版。特に弊社初の96kHzハイレゾWAVデーター版はスムーズな低音と解像度の高い音像が楽しめる新境地のサウンド。 ロックは君の命と鳴り、君の人生で咲く、それを証明する一枚。Must buy!! 本作品は ・CD版 ・24bit 96kHzハイレゾリューションWAV版(Prt 1, Prt 2) ・スマートフォン用MP3版 の3種類がご利用頂けます。 1. Life is fine ~ソングライターの孤独~ 2. 蒼天航路 3. 夏の手紙 4. ICE NINE ~猫のゆりかご~ 5. 厚木の空 6. Finding sunset 7. 支える手 8. アルティールの翼 9. 水色 10. Life is mine Bonus track 11. 稜線上のランウェイ 12. It's a new day 本作品の解説は以下のサイトにてお読み頂けます。 https://machidasonic.com/category/linernotes/ 2023年3月リリース。
-
Prt 2・24bit/96kHzハイレゾWAVデータ・Life is mine, life is fine -New edition-
¥1,265
※本作品は24bit 96kHzのWAVデーターにつきデーター量が非常に大きいため、Prt 1とPrt 2にランダムに分けたデーターの二つ目となります。両方ご購入頂くと一枚のアルバムとしてお聴き頂けます。パソコンでダウンロードしてお聴き下さい。(946MB) 2023年でデビュー30年となる石田ショーキチ(Spiral life, Scudelia Electro, Motorworks 他)の幻のセカンド・ソロアルバム「Life is mine, life is fine」待望の再発です!! 2015年に発売されるも即座に3000枚を売り切って廃盤にされたのは、石田本人が「(音質的に)もう少しやれたはず、作り直したい」と考えていたため。 8年の歳月を経て(時間かかりすぎてごめんなさい)全曲24bit/96kHzのハイレゾオーディオにアップコンバートしてからミックスダウンとマスタリングを何度もやり直した、執念の意欲作。音質の改善と共にアンサンブルも部分的に変更したこだわりの一枚。 よりクリアにエモーショナルに刺さる音にアップグレードした本作品、ボーナストラックは親友・黒沢健一の死去時に書いた渾身の一曲「稜線上のランウェイ」、ソロ活動開始期に書いた幼い命を想う歌「It’s a new day」というレアトラック2曲を収録。 ジャケットもニューデザインになり明らかにハイバリューになったにもかかわらず価格はお手軽にダウンサイジング、SAT RECORDS自信満点の決定版。特に弊社初の96kHzハイレゾWAVデーター版はスムーズな低音と解像度の高い音像が楽しめる新境地のサウンド。 ロックは君の命と鳴り、君の人生で咲く、それを証明する一枚。Must buy!! 本作品は ・CD版 ・24bit 96kHzハイレゾリューションWAV版(Prt 1, Prt 2) ・スマートフォン用MP3版 の3種類がご利用頂けます。 1. Life is fine ~ソングライターの孤独~ 2. 蒼天航路 3. 夏の手紙 4. ICE NINE ~猫のゆりかご~ 5. 厚木の空 6. Finding sunset 7. 支える手 8. アルティールの翼 9. 水色 10. Life is mine Bonus track 11. 稜線上のランウェイ 12. It's a new day 本作品の解説は以下のサイトにてお読み頂けます。 https://machidasonic.com/category/linernotes/ 2023年3月リリース。
-
SAT-049「CARAROCK FESTIVAL 2005 -2022 REISSUE-」石田ショーキチ・CD版
¥2,750
CARAROCK FESTIVAL 2005 -2022 REISSUE- 2005年にキャラメルボックス20周年を記念して開催されたCARAROCK FESTIVAL 2005。同年初夏にScudelia electroは解散しその去就も決まっていなかった石田を名キーボードプレーヤー・難波弘之、日本のブライアンメイ・清水一雄をはじめとする超強力メンバー"CARAMEL BACKS"がサポートした一回限りの激レア公演のライブ盤の再発!!とにかく演奏が猛烈!!必聴!! 最初にCD化された2009年版はこの日の演奏9曲から2曲カットした7曲入りCDでしたが、本リイシュー盤では9曲全て収録、ライブバージョンとしては初リリースとなる隠れた名曲の声も多い「Rule me」も収録!!MCもたっぷり入って(声が異様に若い!)幻の一夜を再現する歴史的一枚のリイシューです!! ・通常のCD版と24bit 48kHz WAVのハイレゾデーターダウンロードがご利用頂けます。 石田ショーキチ (Vocal/Electric & Acoustic Guitar) CaramelBacks: 清水一雄 (Electric & Acoustic Guitar/Chorus) 難波弘之 (Keyboards) 白船睦洋 (Bass) 小森啓資 (Drums) 1, さよならノーチラス号(2022 ニューリマスター) 2, Day after tomorrow(2022 ニューリマスター) 3, レインボー(2022 ニューリマスター) 4, MISS(初収録・2022ミックス、マスタリング) 5, Rule me(初収録・2022ミックス、マスタリング) 6, 水虎の涙(2022 ニューリマスター) 7, ミラージュ(2022 ニューリマスター) 8, 太陽道路(2022 ニューリマスター) 9, 君のいた夏へ(2022 ニューリマスター) 24bit 48kHz WAVデーターダウンロード版はこちらから。 https://satrecords.thebase.in/items/69113972 2023年1月リリース。 【FAQ:よくあるお問い合わせ】 Q:CDにサインを入れて送ってもらえますか? A:CDは弊社倉庫から発送スタッフによって発送されますのでアーティストのサインは入れることができません。ご了承下さい。
-
SAT-050HRD「CARAROCK FESTIVAL 2005 -2022 REISSUE-」石田ショーキチ・ハイレゾデーター版
¥2,500
※こちらは24bit 48kHz WAV データー版です ※894MBのファイルサイズがありますのでダウンロード環境が整った状態でダウンロードを実行してください。 CARAROCK FESTIVAL 2005 -2022 REISSUE- 2005年にキャラメルボックス20周年を記念して開催されたCARAROCK FESTIVAL 2005。同年初夏にScudelia electroは解散しその去就も決まっていなかった石田を名キーボードプレーヤー・難波弘之、日本のブライアンメイ・清水一雄をはじめとする超強力メンバー"CARAMEL BACKS"がサポートした一回限りの激レア公演のライブ盤の再発!!とにかく演奏が猛烈!!必聴!! 最初にCD化された2009年版はこの日の演奏9曲から2曲カットした7曲入りCDでしたが、本リイシュー盤では9曲全て収録、ライブバージョンとしては初リリースとなる隠れた名曲の声も多い「Rule me」も収録!!MCもたっぷり入って(声が異様に若い!)幻の一夜を再現する歴史的一枚のリイシューです!! ・通常のCD版と24bit 48kHz WAVのハイレゾデーターダウンロードがご利用頂けます。 石田ショーキチ (Vocal/Electric & Acoustic Guitar) CaramelBacks: 清水一雄 (Electric & Acoustic Guitar/Chorus) 難波弘之 (Keyboards) 白船睦洋 (Bass) 小森啓資 (Drums) 1, さよならノーチラス号(2022 ニューリマスター) 2, Day after tomorrow(2022 ニューリマスター) 3, レインボー(2022 ニューリマスター) 4, MISS(初収録・2022ミックス、マスタリング) 5, Rule me(初収録・2022ミックス、マスタリング) 6, 水虎の涙(2022 ニューリマスター) 7, ミラージュ(2022 ニューリマスター) 8, 太陽道路(2022 ニューリマスター) 9, 君のいた夏へ(2022 ニューリマスター) CD版はこちらから。 https://satrecords.thebase.in/items/69116250 2023年1月リリース。
-
SAT-048HRD「Another story of オリオン座流星群・ハイレゾダウンロード版」
¥2,000
「24bit 48kHz WAVハイレゾリューション版」 本商品はレコーディングで使用した24bit 48kHzのWAVデーターを圧縮することなくそのままお聴き頂ける生データーのダウンロード作品です(CDは16bit 44.1kHz)。 基本的にPCでダウンロードしてお聴き頂くことを想定しております。(ダウンロードサイズ:500.2MB) 今年もまたオリオン座が美しく輝く季節がやってきて、夜空に輝くキラ星のような美しい曲たちを愛でたくなる今。各方面から絶賛されスマッシュヒットとなった「オリオン座流星群」収録曲からアコースティカルにリアレンジした曲を7曲、 Another storyと題してミニアルバムにまとめました。 アンサンブルをシンプルにすることでより浮き彫りになるメロディとハーモニー。情熱的なボッサから野生み溢れるビート、星座が目に浮かぶようなピアノからトロピカルな波へ。凍りつくような夜空を見上げながら時に一人で、時に大切な人と一緒に、このアルバムの描き出す世界をじっくりお楽しみください。 1, 星空のシンセサイザー (Acoustic ver.) (詞曲 石田ショーキチ) 2, 銀河ステーション (情熱のbossa ver.) (詞曲 石田ショーキチ) 3, セブンスターズ (Electric piano ver.) (詞曲 永原真夏) 4, Moon base (Heavy acoustic groove) (詞曲 石田ショーキチ) 5, くじら座のミラ (Piano mix) (作詞:石田ショーキチ 作曲:高橋祐二) 6, ひとつぼしポラリス (Tropical hula mix) (詞曲 Hirofumi Endo) 7, オリオンのベルト (Piano mix) (詞曲 石田ショーキチ) アレンジ・ミキシング・マスタリング:石田ショーキチ CD版はこちらからお買い上げ頂けます。 https://satrecords.thebase.in/items/69052136 2022年12月リリース。
-
SAT-047 「Another story of オリオン座流星群」まちだガールズ・クワイア
¥2,200
今年もまたオリオン座が美しく輝く季節がやってきて、夜空に輝くキラ星のような美しい曲たちを愛でたくなる今。各方面から絶賛されスマッシュヒットとなった「オリオン座流星群」収録曲からアコースティカルにリアレンジした曲を7曲、 Another storyと題してミニアルバムにまとめました。 アンサンブルをシンプルにすることでより浮き彫りになるメロディとハーモニー。情熱的なボッサから野生み溢れるビート、星座が目に浮かぶようなピアノからトロピカルな波へ。凍りつくような夜空を見上げながら時に一人で、時に大切な人と一緒に、このアルバムの描き出す世界をじっくりお楽しみください。 1, 星空のシンセサイザー (Acoustic ver.) (詞曲 石田ショーキチ) 2, 銀河ステーション (情熱のbossa ver.) (詞曲 石田ショーキチ) 3, セブンスターズ (Electric piano ver.) (詞曲 永原真夏) 4, Moon base (Heavy acoustic groove) (詞曲 石田ショーキチ) 5, くじら座のミラ (Piano mix) (作詞:石田ショーキチ 作曲:高橋祐二) 6, ひとつぼしポラリス (Tropical hula mix) (詞曲 Hirofumi Endo) 7, オリオンのベルト (Piano mix) (詞曲 石田ショーキチ) アレンジ・ミキシング・マスタリング:石田ショーキチ ※本作品は当オンラインショップのみでの販売となり、12月上旬の出荷を予定しております。 ※CDに先行して24bit 48kHzのハイレゾWAVデーターのダウンロード販売も行なっております。 https://satrecords.thebase.in/items/69054870 2022年12月リリース。 【FAQ:よくあるお問い合わせ】 Q:CDにサインを入れて送ってもらえますか? A:CDは弊社倉庫から発送スタッフによって発送されますのでアーティストのサインは入れることができません。ご了承下さい。
-
SAT-046「NAKED SOWAN 〜ソワンと呼ばれた男〜」
¥2,750
SAT-046 CDアルバム「NAKED SOWAN 〜ソワンと呼ばれた男〜」 発売日:2022年10月20日 価格:2500円(税別) 下北沢のジェームス・テイラーこと孤高のシンガーソングライター、マエソワヒロユキ。彼のSOWAN SONG時代の代表曲をリテイクしたベスト盤が堂々完成!ライブ会場でずっと聴いてきたあの名曲の数々が輪郭の研ぎ澄まされたリアルなサウンドで耳に迫る!メロディー、言葉、ギター、この三つ以外を削ぎ落とし赤裸々になった珠玉の楽曲群はまさにNAKED SOWAN。 プロデュース&録音技術は音楽の素養を洗い出すことを信条とするレーベルオーナー石田ショーキチ。”ソワンと呼ばれた男”の新たなる道筋がここから始まる。 収録曲 1, 抱きしめたい 2, 春のダンス 3, ネオンの鳥 4, 100本目のたばこ 5, 朱いダンス 6, 虫の音 7, 江ノ島心中 8, かわいい君 9, 透明パズル 10, いけない、唇 11, モンシロチョウ 12, 夜の水面 13, 気をひくあの子(bonus track) リリースツアー「ソワンと呼ばれた男、ソワンと呼ぶ仲間」 出演:マエソワヒロユキ、石田ショーキチ 10/8(土)名古屋パラダイスカフェ21 10/9(日) 滋賀県近江八幡市サケデリックスペース酒游舘 10/10(祝)神戸カフェボール 10/16(日)神奈川県三浦市ミサキドーナツ本店 10/20(木)下北沢lete(マエソワヒロユキ単独、配信あり) ツアー詳細はこちら https://satrecords.thebase.in/blog/2022/09/07/211136