-
SAT-054『MGC CLASSICS vol.3』まちだガールズ・クワイア
¥2,970
まちだガールズ・クワイア New Cover Album 『MGC CLASSICS vol.3』 2024年1月19日 Release! 全10曲/SAT-054/2,700円(税別) 2022年ミュージックマガジン誌の年間アルバムランキングで見事3位を獲得したセカンドオリジナルアルバム「オリオン座流星群」から早や2年、「町ガ」こと「まちだガールズ・クワイア」待望の新作はいよいよコーラズグループとしての本領発揮のカバーアルバムシリーズ第三弾! これまでのMGC CLASSICSでは邦楽の名曲カバーを中心に収録してきたが今作ではビーチボーイズの名曲「Wouldn’t it be naice / 素敵じゃないか」、クイーンのおなじみ「Bohemian Rhapsody」、さらにはカーディガンズのスマッシュヒット「カーニバル」と洋楽の難曲をガッチリとカバー!更には渋谷系界隈で引っ張りだこの矢舟テツロートリオを迎えての町ガオリジナル曲のジャズ・バージョン・セルフ・カバー、成瀬英樹率いるFOUR TRIPSの佳曲「千夜一夜物語」、近年惜しまれつつ解散した町ガの盟友LiLii Kaonaの名曲「ATMOSPHERE」、そしてプロデューサー石田ショーキチのスクーデリア・エレクトロ時代の「一万マイルの彼方へ」ではフィラデルフィアソウルコーラスへの挑戦、とどめはウッビーゴールドバーグ主演の「天使にラブソングを」からゴスペルにも挑んだ全て推し曲だらけの猛烈カバーアルバムが堂々完成!!このハーモニーまみれの傑作盤を聴かねば明日は来ない!必聴!必買! 1, 一万マイルの彼方へ(Scudelia electro) 2, Wouldn’t it be nice(The Beach Boys) 3, Carnival(The Cardigans) 4, 千夜一夜物語(FOUR TRIPS) 5, ATMOSPHERE(LiLii Kaona) 6, プラネタリウムのある町で with 矢舟テツロートリオ(self cover) 7, 恋するポルカドットポルカ with 矢舟テツロートリオ(self cover) 8, 猫に願いを(ライブ)(Scudelia electro) 9, Hail holy queen(天使にラブソングを) 10,Bohemian Rhapsody(Queen) 2024年1月19日リリース 【FAQ:よくあるお問い合わせ】 Q:CDにサインを入れて送ってもらえますか? A:CDは弊社倉庫から発送スタッフによって発送されますのでアーティストのサインは入れることができません。ご了承下さい。
-
SAT-027「Life is mine, life is fine -New edition-」
¥2,530
2023年でデビュー30年となる石田ショーキチ(Spiral life, Scudelia Electro, Motorworks 他)の幻のセカンド・ソロアルバム「Life is mine, life is fine」待望の再発です!! 2015年に発売されるも即座に3000枚を売り切って廃盤にされたのは、石田本人が「(音質的に)もう少しやれたはず、作り直したい」と考えていたため。 8年の歳月を経て(時間かかりすぎてごめんなさい)全曲24bit/96kHzのハイレゾオーディオにアップコンバートしてからミックスダウンとマスタリングを何度もやり直した、執念の意欲作。音質の改善と共にアンサンブルも部分的に変更したこだわりの一枚。 よりクリアにエモーショナルに刺さる音にアップグレードした本作品、ボーナストラックは親友・黒沢健一の死去時に書いた渾身の一曲「稜線上のランウェイ」、ソロ活動開始期に書いた幼い命を想う歌「It’s a new day」というレアトラック2曲を収録。 ジャケットもニューデザインになり明らかにハイバリューになったにもかかわらず価格はお手軽にダウンサイジング、SAT RECORDS自信満点の決定版。特に弊社初の96kHzハイレゾWAVデーター版はスムーズな低音と解像度の高い音像が楽しめる新境地のサウンド。 ロックは君の命と鳴り、君の人生で咲く、それを証明する一枚。Must buy!! 本作品は ・CD版 ・24bit 96kHzハイレゾリューションWAV版(Prt 1, Prt 2) ・スマートフォン用MP3版 の3種類がご利用頂けます。 1. Life is fine ~ソングライターの孤独~ 2. 蒼天航路 3. 夏の手紙 4. ICE NINE ~猫のゆりかご~ 5. 厚木の空 6. Finding sunset 7. 支える手 8. アルティールの翼 9. 水色 10. Life is mine Bonus track 11. 稜線上のランウェイ 12. It's a new day 本作品の解説は以下のサイトにてお読み頂けます。 https://machidasonic.com/category/linernotes/ 2023年3月リリース。 【FAQ:よくあるお問い合わせ】 Q:CDにサインを入れて送ってもらえますか? A:CDは弊社倉庫から発送スタッフによって発送されますのでアーティストのサインは入れることができません。ご了承下さい。
-
Prt 1・24bit/96kHzハイレゾWAVデータ・Life is mine, life is fine -New edition-
¥1,265
※本作品は24bit 96kHzのWAVデーターにつきデーター量が非常に大きいため、Prt 1とPrt 2にランダムに分かれたデーターの一つ目となります。両方ご購入頂くと一枚のアルバムとしてお聴き頂けます。パソコンでダウンロードしてお聴き下さい。(987MB) --- 2023年でデビュー30年となる石田ショーキチ(Spiral life, Scudelia Electro, Motorworks 他)の幻のセカンド・ソロアルバム「Life is mine, life is fine」待望の再発です!! 2015年に発売されるも即座に3000枚を売り切って廃盤にされたのは、石田本人が「(音質的に)もう少しやれたはず、作り直したい」と考えていたため。 8年の歳月を経て(時間かかりすぎてごめんなさい)全曲24bit/96kHzのハイレゾオーディオにアップコンバートしてからミックスダウンとマスタリングを何度もやり直した、執念の意欲作。音質の改善と共にアンサンブルも部分的に変更したこだわりの一枚。 よりクリアにエモーショナルに刺さる音にアップグレードした本作品、ボーナストラックは親友・黒沢健一の死去時に書いた渾身の一曲「稜線上のランウェイ」、ソロ活動開始期に書いた幼い命を想う歌「It’s a new day」というレアトラック2曲を収録。 ジャケットもニューデザインになり明らかにハイバリューになったにもかかわらず価格はお手軽にダウンサイジング、SAT RECORDS自信満点の決定版。特に弊社初の96kHzハイレゾWAVデーター版はスムーズな低音と解像度の高い音像が楽しめる新境地のサウンド。 ロックは君の命と鳴り、君の人生で咲く、それを証明する一枚。Must buy!! 本作品は ・CD版 ・24bit 96kHzハイレゾリューションWAV版(Prt 1, Prt 2) ・スマートフォン用MP3版 の3種類がご利用頂けます。 1. Life is fine ~ソングライターの孤独~ 2. 蒼天航路 3. 夏の手紙 4. ICE NINE ~猫のゆりかご~ 5. 厚木の空 6. Finding sunset 7. 支える手 8. アルティールの翼 9. 水色 10. Life is mine Bonus track 11. 稜線上のランウェイ 12. It's a new day 本作品の解説は以下のサイトにてお読み頂けます。 https://machidasonic.com/category/linernotes/ 2023年3月リリース。
-
Prt 2・24bit/96kHzハイレゾWAVデータ・Life is mine, life is fine -New edition-
¥1,265
※本作品は24bit 96kHzのWAVデーターにつきデーター量が非常に大きいため、Prt 1とPrt 2にランダムに分けたデーターの二つ目となります。両方ご購入頂くと一枚のアルバムとしてお聴き頂けます。パソコンでダウンロードしてお聴き下さい。(946MB) 2023年でデビュー30年となる石田ショーキチ(Spiral life, Scudelia Electro, Motorworks 他)の幻のセカンド・ソロアルバム「Life is mine, life is fine」待望の再発です!! 2015年に発売されるも即座に3000枚を売り切って廃盤にされたのは、石田本人が「(音質的に)もう少しやれたはず、作り直したい」と考えていたため。 8年の歳月を経て(時間かかりすぎてごめんなさい)全曲24bit/96kHzのハイレゾオーディオにアップコンバートしてからミックスダウンとマスタリングを何度もやり直した、執念の意欲作。音質の改善と共にアンサンブルも部分的に変更したこだわりの一枚。 よりクリアにエモーショナルに刺さる音にアップグレードした本作品、ボーナストラックは親友・黒沢健一の死去時に書いた渾身の一曲「稜線上のランウェイ」、ソロ活動開始期に書いた幼い命を想う歌「It’s a new day」というレアトラック2曲を収録。 ジャケットもニューデザインになり明らかにハイバリューになったにもかかわらず価格はお手軽にダウンサイジング、SAT RECORDS自信満点の決定版。特に弊社初の96kHzハイレゾWAVデーター版はスムーズな低音と解像度の高い音像が楽しめる新境地のサウンド。 ロックは君の命と鳴り、君の人生で咲く、それを証明する一枚。Must buy!! 本作品は ・CD版 ・24bit 96kHzハイレゾリューションWAV版(Prt 1, Prt 2) ・スマートフォン用MP3版 の3種類がご利用頂けます。 1. Life is fine ~ソングライターの孤独~ 2. 蒼天航路 3. 夏の手紙 4. ICE NINE ~猫のゆりかご~ 5. 厚木の空 6. Finding sunset 7. 支える手 8. アルティールの翼 9. 水色 10. Life is mine Bonus track 11. 稜線上のランウェイ 12. It's a new day 本作品の解説は以下のサイトにてお読み頂けます。 https://machidasonic.com/category/linernotes/ 2023年3月リリース。
-
SAT-049「CARAROCK FESTIVAL 2005 -2022 REISSUE-」石田ショーキチ・CD版
¥2,750
CARAROCK FESTIVAL 2005 -2022 REISSUE- 2005年にキャラメルボックス20周年を記念して開催されたCARAROCK FESTIVAL 2005。同年初夏にScudelia electroは解散しその去就も決まっていなかった石田を名キーボードプレーヤー・難波弘之、日本のブライアンメイ・清水一雄をはじめとする超強力メンバー"CARAMEL BACKS"がサポートした一回限りの激レア公演のライブ盤の再発!!とにかく演奏が猛烈!!必聴!! 最初にCD化された2009年版はこの日の演奏9曲から2曲カットした7曲入りCDでしたが、本リイシュー盤では9曲全て収録、ライブバージョンとしては初リリースとなる隠れた名曲の声も多い「Rule me」も収録!!MCもたっぷり入って(声が異様に若い!)幻の一夜を再現する歴史的一枚のリイシューです!! ・通常のCD版と24bit 48kHz WAVのハイレゾデーターダウンロードがご利用頂けます。 石田ショーキチ (Vocal/Electric & Acoustic Guitar) CaramelBacks: 清水一雄 (Electric & Acoustic Guitar/Chorus) 難波弘之 (Keyboards) 白船睦洋 (Bass) 小森啓資 (Drums) 1, さよならノーチラス号(2022 ニューリマスター) 2, Day after tomorrow(2022 ニューリマスター) 3, レインボー(2022 ニューリマスター) 4, MISS(初収録・2022ミックス、マスタリング) 5, Rule me(初収録・2022ミックス、マスタリング) 6, 水虎の涙(2022 ニューリマスター) 7, ミラージュ(2022 ニューリマスター) 8, 太陽道路(2022 ニューリマスター) 9, 君のいた夏へ(2022 ニューリマスター) 24bit 48kHz WAVデーターダウンロード版はこちらから。 https://satrecords.thebase.in/items/69113972 2023年1月リリース。 【FAQ:よくあるお問い合わせ】 Q:CDにサインを入れて送ってもらえますか? A:CDは弊社倉庫から発送スタッフによって発送されますのでアーティストのサインは入れることができません。ご了承下さい。
-
SAT-050HRD「CARAROCK FESTIVAL 2005 -2022 REISSUE-」石田ショーキチ・ハイレゾデーター版
¥2,500
※こちらは24bit 48kHz WAV データー版です ※894MBのファイルサイズがありますのでダウンロード環境が整った状態でダウンロードを実行してください。 CARAROCK FESTIVAL 2005 -2022 REISSUE- 2005年にキャラメルボックス20周年を記念して開催されたCARAROCK FESTIVAL 2005。同年初夏にScudelia electroは解散しその去就も決まっていなかった石田を名キーボードプレーヤー・難波弘之、日本のブライアンメイ・清水一雄をはじめとする超強力メンバー"CARAMEL BACKS"がサポートした一回限りの激レア公演のライブ盤の再発!!とにかく演奏が猛烈!!必聴!! 最初にCD化された2009年版はこの日の演奏9曲から2曲カットした7曲入りCDでしたが、本リイシュー盤では9曲全て収録、ライブバージョンとしては初リリースとなる隠れた名曲の声も多い「Rule me」も収録!!MCもたっぷり入って(声が異様に若い!)幻の一夜を再現する歴史的一枚のリイシューです!! ・通常のCD版と24bit 48kHz WAVのハイレゾデーターダウンロードがご利用頂けます。 石田ショーキチ (Vocal/Electric & Acoustic Guitar) CaramelBacks: 清水一雄 (Electric & Acoustic Guitar/Chorus) 難波弘之 (Keyboards) 白船睦洋 (Bass) 小森啓資 (Drums) 1, さよならノーチラス号(2022 ニューリマスター) 2, Day after tomorrow(2022 ニューリマスター) 3, レインボー(2022 ニューリマスター) 4, MISS(初収録・2022ミックス、マスタリング) 5, Rule me(初収録・2022ミックス、マスタリング) 6, 水虎の涙(2022 ニューリマスター) 7, ミラージュ(2022 ニューリマスター) 8, 太陽道路(2022 ニューリマスター) 9, 君のいた夏へ(2022 ニューリマスター) CD版はこちらから。 https://satrecords.thebase.in/items/69116250 2023年1月リリース。
-
SAT-029「DAWN TONE」PLASTIC GIRL IN CLOSET
¥2,200
岩手県在住の3ピース・ギターポップ・バンド 、 PLASTIC GIRL IN CLOSETの6年ぶり、6枚目のオリジナル・アルバムがついにドロップ! 2017年に石田ショーキチ率いるSAT RECORDSに移籍。音楽理論の基礎から徹底的に鍛え抜かれ、練りに練られ実に3年間の制作期間を費やした、正に「石の上にも三年」の傑作がここに堂々完成。 彼らの持ち味である切なさと甘酸っぱさをふんだんに盛り込んだメロディーは健在の上、ドラマチックに展開する音階とコード感、ダイナミックな叙情風景の変化を随所に織り込んだ新しい形のロックのスタイルをここに刷新。 音楽のジャンルを二つ三つ飛び越えてみせた彼らの飛躍的な成長に、日本のロックが音を立てて変わり始めた。君は気が付いたかい? 2020/09/23リリース 1. HEART & SOUL 2. ORANGE 3. Satellite watch ~衛星軌道の財宝探査~ 4. DRAMATIC 5. POST HUMAN 6. FOOLISH DREAM 7. HESPERUS 8. ICE KNIVES 9. LOVE LIGHTS 10. PERFECT FAKERS Music VIDEO も公開中!! ・DRAMATIC https://youtu.be/OKge-HffdRY ・HEART & SOUL https://youtu.be/FpRcnIIZegw ・ORANGE https://youtu.be/ktmbcxvbsew 配信シングル ・「DRAMATIC / BUTTERFLY」https://plasticgirlincloset.com/2020/07/31/1-4/ ・「HEART & SOUL / DOUBT」https://plasticgirlincloset.com/2020/08/28/1-2/
-
SAT-028「Moon Base / Bohemian Rhapsody」まちだガールズ・クワイア
¥1,100
東京都町田市を拠点に活動する7人組ガールズコーラスグループ「まちだガールズ・クワイア」のニューシングルがドロップ!現在「銀河進出への道」というテーマタイトルにてライブシリーズを仕掛けている彼女たち、求めたサウンドはプロデューサー・石田ショーキチが1999年Scudeliia Electroでリリースした「Moon base」。スラッシュ・グランジなこのハイスピードナンバーをダンスビートで昇華させたコズミック・ロックで、町ガの新章が満月の月光を浴びて輝き出す。カップリングは昨年大成功を納めた町田市民ホールでの単独ライブで披露したQueenの名曲「Bohemian Rhapsody」を7層コーラスにてスタジオレコーディング!人気実力共にメキメキ頭角を表しつつある町ガの快進撃を見逃すな! 2020年4月19日リリース
-
SAT-026 single「300マイル離れて / Love in pain」
¥1,100
2019年に突如の活動停止期間を経てからの復活の連続シングルリリースの第三弾は石田ショーキチのお家芸エレクトロディスコロック。Spiral life時代の「裸足の100マイル」、Scudelia Electro時代の「霧の200マイル」に続くマイルシリーズの第三弾でもある本作品は、80年代を生き90年代を謳歌した大人にもドンズバなポップセンス溢れるダンスチューン。カップリングの「Love in pain」は愛と刹那の痛みを表現したギターインストルメンタル。たった2曲で非常に大きな感情の充足感を得られるストロングシングル。Must buy !!! 2020年2月4日発売
-
SAT-025「Love is blind / Forget me not」石田ショーキチ
¥1,100
半年の活動停止期間を経てリリースされた前作「七里ガ浜 AWAY」からわずか一ヶ月、石田ショーキチのニューシングル「Love is blind」が堂々完成! 日本のパワーポップのオリジネーターの一人に数えられながらも意外と踏み込んでこなかったこのサウンド、This is the power pop!!!な出来栄えは痛快の一言!渋谷系のダースベーダー、グランジ界のナイアガラ、町田の秋元康(笑)など様々な別名で呼ばれる石田の、自身が自称するところの「町田のエリックカルメン」を証明する一曲がここに完成しました。 カップリング曲「Forget me not」はまちだガールズ・クワイアに提供した「銀河ステーション」のセルフカバー、認知症を患う父親に自分の顔を忘れられてしまった現在の石田の心境、生とは何か、死は終わりなのか、魂とは、記憶とは、を「僕を忘れないで」というパワーワードで問う、少子高齢化時代に於けるロックの一つの形を提示した問題作。 前作「七里ガ浜 AWAY」に引き続きピアノを基調にした演奏も現在のイシダサウンドの特徴、町田から発せられる鬼才のウォールオブサウンドにご注目ください!! 2019/11/27発売
-
SAT-024 七里ガ浜 AWAY / 石田ショーキチ
¥1,650
2019年四月に活動休止を宣言した石田ショーキチの半年間の休養を経ての復帰作。本作品は短編映画「家族の地図」(鷲頭祥伍監督、岩城滉太・畑中タメ・板野成美主演)のエンディグテーマとして作成された耽美なピアノ演奏によるスローロックバラードは秋~冬の季節に心に染み込むディープな歌世界が圧巻のまさに「Ishida is back」を思わせる佳曲。劇中に挿入曲として使用されたショートインストルメンタル3曲、タイトル曲のピアノと歌のみでエコーも何も使用しないネイキッドバージョン、更にかつて石田が女性ボーカルを採用して演劇集団キャラメルボックスに提供した隠れた名曲「千もの言葉」のセルフカバー(こちらもやはりピアノによる演奏)も収録という非常に内容の濃いデラックスシングル。常に音楽の普遍性をテーゼに歩み続けた石田の足跡の新しいフラッグが今、東京は町田に高々と掲げられる。2019年10月8日リリース。 収録曲 01. 七里ガ浜 AWAY 02. morning station #1 03. a night comes down 04. funny 05. 七里ガ浜 AWAY(dly PF mix) 06. 千もの言葉(bonus track)
-
SAT-023 Achilles Last Stand / LIVE AT FEVER 0430-2019 / 石田ショーキチ
¥4,950
2019年4/30平成最後の日、この日で活動休止を宣言した石田ショーキチの一つのピリオドとなる記念碑的ライブを収録したライブ盤、二枚組全27曲!往年の名曲に加え石田が少年期から敬愛してきたゲーリームーアーの名曲「Falling in love with you」のカバーも含む傑作盤。バックを務めるは勿論鉄壁の演奏で定評のある石田ショーキチグループ(高石マキオ、佐々木健太、河野瞬)、爆音センチメンタルの夕暮れラウドに落涙すること必至。まさに平成最後の名演をここに収録。2019年9月25日リリース。 Disc A Love your life MOONBASE Day after tomorrow Ice nine Cry Shout it loud Better days マッド・バイキスト・ヤマナカ My oldest number ラブ・ドロイド PHOTOGRAPH C-Love-R / しろつめくさ Truth White Disc B Dancing under starlight Miss 支える手 FALLING IN LOVE WITH YOU The answer サマーレイン 霧雨 ブラックバード Good bye Nautilus / さよならノーチラス号 君のいた夏へ Dance to God 星のクロニクル 蒼天航路
-
SAT-021 銀河ステーション c/w 支える手 まちだガールズ・クワイア
¥1,100
ガールコーラスグループとして2015年の発足から4年、人気実力ともに急上昇を果たしつつある近年、その切り札となる決定的一枚を東京都町田市からドロップ! 宮沢賢治の名作童話・銀河鉄道の夜を下敷きにしたギターロックサウンドに「町ガ」の重厚かつ爽やかでキュートなコーラスワークがセンチメンタルに描きだす世界は、涙無しには聴く事が出来ないロックファンタジー。 童話の世界をプログレ的とも言える壮大なスケールで昇華させる町ガの「合唱ポップ」は日本のポップミュージックの在り方に一石を投じるエポックメイキングな傑作盤、今ここに完成。 ギターを石田ショーキチ(Spiral life, Scudelia Electro, MOTORWORKS)、ベースを佐々木良(キンモクセイ)が担当、キレッキレでスリリングなバンド演奏も白眉。 カップリング曲「支える手」はサッカーチーム・FC町田ゼルビアが2012年にJ2リーグに昇格を果たした際にプロデューサー石田ショーキチがサポーターの為に書き下ろしたご当地ソング、これを町ガが歌い継ぐ、地元を愛する心が響く傑作ロッカバラード。 音楽作品として高い評価を受ける前作「MGC CLASSICS vol.2」から3ヶ月足らずでの絨毯爆撃リリース、町ガの快進撃にご注目下さい!! 2019年4月リリース。
-
SAT-019 My oldest numbers vol.4
¥2,750
石田ショーキチの過去の代表曲をリアレンジするセルフカバーシリーズ、第四弾にして最終作、My oldest numbers vol.4 完成。シリーズ最終作に相応しい、ラウド且つセンチメンタル、繊細さと衝動と落涙、時空の旅と帰着の地。You can find the answer. My oldest numbers vol.4 (2.500 yen, with Tax) 1, The answer 2, 20th century flight(w/ 高橋祐二・PLASTIC GIRL IN CLOSET) 3, Dance to god 4, 星のクロニクル(w/ 佐々木良・キンモクセイ) 5, infinity with you 6, Rock’n roll missing 7, 裸足の100マイル(w/ Ayane・まちだガールズクワイア) 8, 霧雨 2018年9月リリース。
-
SAT-017「Lesson 1」PLASTIC GIRL IN CLOSET
¥2,970
2020/8/1発売!! キャンディポップメロディと轟音ノイズギターが融合する音の刹那が光るシューゲイザーバンド、PLASTIC GIRL IN CLOSET。only feedbackレーベル時代の初期三作から代表曲をピックアップしてリテイクしたセルフカバーベストアルバム。 これまで自宅録音にて作品を作ってきた彼らを石田ショーキチがプロデュース、レコーディングは勿論のこと音楽の基礎教育から教えられることは全て教える徹底したプロデュース方針はまさに「Lesson 1」。ここから飛躍的に成長する彼らの第一歩となる記念すべき金字塔、名曲揃いの逸盤。 1.Stars Falling Dawn 2.Like A Strawberry 3.Labyrinth 4.Halfway 5.Rabbit House 6.Raspberry Plant 7.Tiny Tambourines 8.Swimmer 9.LOVE IS FUN 10.KISS 11.Septenber Drive 12.Stand By Me
-
SAT-014「My Oldest Numbers vol. 1.2」石田ショーキチ
¥2,530
シンガーソングライター・プロデューサー、石田ショーキチのSpiral life, Scudelia Electro時代の代表曲を石田ショーキチグループのメンバーで2012年にレコーディングしたセルフカバーアルバム。ファンの皆さんの多大なるリクエストを受けての再発盤。2017年ニューミックス、ニューマスタリング。 収録曲 1. さよならノーチラス号 2. サマーレイン 3. 太陽道路 4. ミラージュ 5. Cry 6. 風のアルカディア 7. MISS 8. PHOTOGRAPH オフィシャルサイト:http://ishidashokichi.com/
-
SAT-011「恋するポルカドット・ポルカ / やさしい悪魔」まちだガールズクワイア
¥1,100
東京都町田市のご当地アイドル・コーラスブループまちだガールズクワイアの2ndシングルは舞踊ポルカをハードコアにアレンジした意欲作!ラジオNIKKEI日曜朝の番組「ミュージックライフサンデー」にオープニング曲として採用されました。カップリングは吉田拓郎作曲のキャンディーズの名曲をサイコビリー調にカバーしたキラーチューン。2016年5月リリース。 収録曲 1, 恋するポルカドットポルカ 2, やさしい悪魔 https://youtu.be/3qUEMOytLt4 オフィシャルサイト:http://mgc-office.jp/
-
SAT-009「Life is mine, Life is fine 」石田ショーキチ
¥3,300
SOLD OUT
Spiral Lilfe, Scudelia Electro, MOTORWORKSといったバンドで邦楽のソフトサイケ/エレクトロロック/パワーポップを切り開いて来た先駆者・石田ショーキチのソロ・セカンド・アルバム。ソロデビュー作「LOVE YOUR LIFE」より8年の時を経て石田ショーキチグループの高度な演奏が支える本作品は美メロと疾走感を併せ持った邦盤パワーポップのプリンキピアと言える。2015年5月リリース。 収録曲 1. 蒼天航路 2. Life is fine 〜ソングライターの孤独 3. 夏の手紙 4. ICE NINE 〜猫のゆりかご 5. 厚木の空 6. Finding sunset 7. 支える手 8. アルティールの翼 9. 水色 10. Life is mine オフィシャルサイト:http://ishidashokichi.com/
-
SAT-008「My Oldest Numbers vol. 3」石田ショーキチ
¥2,750
石田ショーキチの代表曲のカバー集第三弾はアコースティック編。普段カバーしている洋邦の名曲にもスポットをあて、各地で開催しているアコースティックライブを再現している作品。石田使用のヤイリ製12弦アコースティックギターの作者・矢入一男氏(1932〜2014)に感謝の気持ちを込めて制作した一枚。2015年3月リリース。 収録曲 1. Moonbase 2. 恋のディスタンス 3. Raspberry Belle 4. Nautilous Boogie(さよならノーチラス号/20th century boy/Get it on) 5. カナリア諸島にて 6. Live + Drive 7. Cheeky 8. タイム 9. (Love Is Like) A Heat Wave 10. コスモゼロ オフィシャルサイト:http://ishidashokichi.com/
-
SAT-007「My Oldest Numbers vol. 2.1」石田ショーキチ
¥2,420
SOLD OUT
Spiral life、Scudelia Electro時代の石田ショーキチの代表曲をセルフカバーした作品、第二弾。2014年9月、リマスタリング。 収録曲 1. Moonbase 2. Shout it loud 3. 200 miles away / 霧の200マイル 4. 水虎の涙 5. Your life 6. c-love-r / しろつめくさ 7. BETTER DAYS 8. SUPER SONIC LEVEL オフィシャルサイト:http://ishidashokichi.com/
-
SAT-004「終らない夜」村松ショータローとニューインディアンデスロック
¥2,500
SOLD OUT
http://scudelia.net/sat/show/1.html
-
SAT-002「音速ミドルエイジ」ミッドランド
¥1,800
http://scudelia.net/sat/show/3.html
-
SAT-001「一撃!インディアンデスロック!!」村松ショータローとニューインディアンデスロック
¥2,000
SOLD OUT
http://scudelia.net/sat/show/1.html
-
自然災害被災地応援チャリティCD「one」 gonkichi
¥1,000
SOLD OUT
GONDAと石田ショーキチによるgonkichiのチャリティーCD。2011年の東日本大震災の後作られたGONDAの名曲「サマーレター」を石田がリミックス、石田の人気曲「夏の手紙」にGONDAがクールなギターをオーバーダビング、暑い暑い夏を共に乗り越える為のマストアイテム。 売上は全て西日本豪雨被害復興支援の為送金されます。 1, サマーレター kichi house re-mix 2, 夏の手紙 Kool GONDA edit